fish shellを使い始めたので、やった設定を個人的なメモ
最初のWelcome to fish〜 を消したい
Suppress or Customize Intro Message in Fish Shell - Stack Overflow
function fish_greeting
end
とやると消える
逆に何か出したければ上の関数の中に書けばOK
PATHとかrbenvとかの設定をしたい
設定ファイル~/.config/fish/config.fish
に
PATHは以下のように
set -x PATH $HOME/.rbenv/bin $PATH
初期化処理を以下のように
source (rbenv init - | psub)
書くことで解決出来る。
たどり着くまでの試行錯誤
とりあえず.bashrcを~/.config/fish/config.fishへそのままコピペした所、PATHの設定と 初期化処理でエラーが出る。
調べると、PATHの設定方法が他のshellと違うらしいことがチュートリアルに書いてある。
fish: Tutorial - Exports (Shell Variables)
初期化処理については以下のissueが参考になりました。
eval (rbenv init -) is broken on fish #869
以下のQiita記事の方法でも設定可能かもしれない。(試していない)